機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

22

Immersal勉強会&ハンズオン

今話題のARクラウド技術から、みんなで触れるプラットフォームについて学ぼう!

Organizing : ホロラボ

Hashtag :#ホロラボ
Registration info

オンライン視聴

Free

FCFS
198/65535

Description

■ホロラボがARクラウド技術「Immersal」について皆さんと一緒に学ぶ勉強会を開催!

ARクラウド、メタバース、デジタルツイン、ミラーワールドなどなど、色々な言われ方をして注目されるこれ系の取り組みでコアになるVPS(Visual Positioning System)や、それを活用して現実世界にARコンテンツを散りばめる方法について、ホロラボとして様々なプロジェクトで実地で学んできました。

今回は、その技術の中でも大注目なImmersalのSDKについて公開勉強会を実施したいと思います!

Update

4/22- Youtube配信URL公開 https://youtu.be/lVQ1l8aAr_Y

4/22 - Mattさんが登壇に先立ってImmersalのTipsと作例をnoteにまとめてくれました!
https://note.com/thedesignium/n/n49db26629331
4/19 - スペシャルゲスト!東京など街中をARまみれにしているデザイニウムMattさんが登壇!
4/19 - ホロラボでアルバイトしてくれてる会津大学ぶろっくのいず源氏さんがLT登壇!

Immersalとは・・・

フィンランドImmersal社が開発提供している、空間マッピングとVisual Positioning Solutionを提供するサービスです。 機能と特徴は下記。

https://immersal.com/

  • 写真をImmersalのクラウドにUploadすると自己位置推定用の空間マップを作ってくれる
  • スマホやARデバイスのカメラ映像を送ると空間マップと照合して自己位置を返してくれる
  • かなりの規模まで「無料」で使える!(これ重要)

■参加方法

・Youtubeによるオンライン開催です。
・配信URLは公開しますが、ご登録を頂いた方へは各種ご連絡をお送りしますのでぜひ参加登録をお願いします。 ・ハンズオンでは実際にImmersalの無料アカウントを作成して空間地図生成までトライしてみます。インターネット接続環境と、スマホアプリのインストールが必要になります。

■タイムテーブル

開始時間 内容 登壇者
19:00 前説 MC
19:05 ともちんが~フィンランドで~Immersalに~、出会った~ 平山智予さん (ホロラボ・プロジェクトマネージャー・宴会部長)
19:15 Immersalを活用したARクラウドなシステム開発とハンズオン! 松下ヒノボル日昇さん(ホロラボソフトウェアエンジニア・Magic Leapアンバサダー)
20:00 Cases and tips for Immersal Matt Hudsonさん(デザイニウム VRエンジニア)
20:25 Inmersalで広いマップの作り方 ぶろっくのいず源氏さん(ホロラボ ソフトウェアエンジニア、会津大学VR部(A-PxL))
20:30 Wrap Up・イベント終了予定・懇親会@Discord MC

■登壇者/登壇内容のご紹介

平山 智予さん ~ ホロラボ プロジェクトマネージャー・宴会部長


ともちんが~フィンランドで~Immersalに~、出会った~
https://pairing-wine.jp/curator/17

ヒノボルさん (松下 日昇) ~ 株式会社ホロラボ ソフトウェアエンジニア・Magic Leapアンバサダー


Immersalを活用したARクラウドなシステム開発とハンズオン!
https://twitter.com/liketableteninu

Matt Hudsonさん ~ 株式会社デザイニウム XR Engineer


Cases and tips for Immersal
https://twitter.com/mechpil0t

※登壇でお話頂く内容を事前にnoteにまとめてくれました!
https://note.com/thedesignium/n/n49db26629331

ぶろっくのいず源氏さん ~ 株式会社ホロラボ ソフトウェアエンジニア、会津大学VR部(A-PxL)


Inmersalで広いマップの作り方
https://twitter.com/blocknoise26

■Immersalアカウント作成&マップ生成ハンズオン

Immersalの「Getting Starterd」の手順に従ってマップ生成までトライしてみます。 https://immersal.gitbook.io/sdk/tutorials/getting-started

手順は大まかに下記です。

1) 無料アカウントを作成する

https://immersal.com/developers/

2) スマホにマップ用写真撮影アプリをインストールする


iOS用: https://apps.apple.com/app/immersal-mapper/id1466607906
Android用: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.immersal.sdk.mapper

3) スマホアプリにログインして、写真を撮影してUploadする

4) Immersalウェブにログインして、空間マップ生成を確認する

https://developers.immersal.com/

[開催概要]

イベント名:Immersal勉強会

日程:2021年4月22日(木)

時間:19:00~20:30ごろ予定 (その後Discordで懇親会)

会場:Youtubeオンライン配信

費用:無料

主催: 株式会社ホロラボ

Youtubeチャンネル:ホロラボYoutubeチャンネル

Presenter

Feed

ARヒノボル

ARヒノボルさんが資料をアップしました。

04/23/2021 19:05

Tomoyo

Tomoyoさんが資料をアップしました。

04/23/2021 17:50

ぶろっくのいず源氏

ぶろっくのいず源氏さんが資料をアップしました。

04/23/2021 13:22

takesen_ito

takesen_itoさんが資料をアップしました。

04/23/2021 12:46

takesen_ito

takesen_itoさんが資料をアップしました。

04/23/2021 12:45

takesen_ito

takesen_itoさんが資料をアップしました。

04/23/2021 12:43

takesen_ito

takesen_ito published Immersal勉強会&ハンズオン.

04/18/2021 16:00

Immersal勉強会&ハンズオン を公開しました!

Group

HoloLab

株式会社ホロラボが主催/共催する勉強会/イベントの告知ページです

Number of events 20

Members 1334

Ended

2021/04/22(Thu)

19:00
20:30

Registration Period
2021/04/18(Sun) 16:00 〜
2021/04/22(Thu) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(198)

necochiyan

necochiyan

Immersal勉強会&ハンズオンに参加を申し込みました!

gravitino

gravitino

Immersal勉強会&ハンズオンに参加を申し込みました!

にー兄さん

にー兄さん

Immersal勉強会&ハンズオン に参加を申し込みました!

かみや氏

かみや氏

Immersal勉強会&ハンズオン に参加を申し込みました!

Denik

Denik

Immersal勉強会&ハンズオンに参加を申し込みました!

hammmm

hammmm

Immersal勉強会&ハンズオン に参加を申し込みました!

FumiyaHr

FumiyaHr

Immersal勉強会&ハンズオンに参加を申し込みました!

うまうま

うまうま

Immersal勉強会&ハンズオンに参加を申し込みました!

jtfrom9

jtfrom9

Immersal勉強会&ハンズオン に参加を申し込みました!

ChixiTW

ChixiTW

Immersal勉強会&ハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (198)

Canceled (3)